Simplicityテーマのheadタグの間にコードを入れる方法

パソコン HTMLタグ
パソコン

アドセンス広告の自動広告を設定する際などに、コードをコピーして<head></head>タグの間に貼り付けてください、という指示が書かれていたりします。

投稿ページや固定ページの編集画面には、<head>タグは出て来ませんので、テーマ編集の画面から、header の編集をすることができます。

今回は、ワードプレステーマsimplicity<head>タグ編集について書きたいと思います。

<head></head>編集のできる場所

設定」の「外観」から、「テーマエディター」を選択します。

テーマエディター
テーマエディター

header-insert.php」を選択します。

header
header

すでに書いてある文字の下の余白の行のところにコピーしておいたコードをペースト(貼りつけ)します。

header
header

最後に設定を保存しておこう

コードをペーストしたら、忘れずに画面を下にスクロールして「ファイルを更新」ボタンをクリックしておきましょう。

ファイルを更新
header

保存しないと、せっかくの作業がなかったことになります。

保存したら、設定が反映されているか確認するようにしてください。

関連記事

おすすめのワードプレステーマ Simplicity(シンプリシティ)
ワードプレスをはじめるにあたって、テーマを決めてダウンロードする必要があります。ワードプレステーマは、無料のものから有料のものまで、たくさんあります。同じ文面でも、テーマによって全体の印象がかなり変わってくるので、テーマ選びは大切です。また...

コメント

タイトルとURLをコピーしました