A8ネットは、初心者から上級者まで、アフィリエイトするのにおすすめなASPです。
取り扱っている案件が多く、紹介したい広告を見つけやすいので、いろんなジャンルのサイトで利用できますし、上級者になってもそのまま利用できます。
また、登録に審査がなく、はじめてブログを作る人もファンブログというA8ネットが運営するブログサービスでブログを始めることができます。
というわけで、超初心者にもけっこうやさしいASPです。
とはいえ、サイトの運営やアフィリエイト(広告を掲載して収入をえること)するには、ルールやマナーがあるので、ポイントをおさえてはじめられるといいですね。
A8ネットでは、記事作りや広告の貼り方のコツなど、アフィリエイトに必要なことを紹介してくれているページがあります。
こうした初心者ガイドのページを利用するなら、アフィリエイトの基本を身につける近道になると思います。
今回は、A8ネットのおすすめポイントや特徴について書きたいと思います。
広告の案件が多い
【A8ネット】

最初のうちは、A8ネットの1種類でもかなりやっていけそうなくらい、広告の種類が充実しています。
まずは、登録して、どんな広告主がいるのか、確認してみるといいですよ。
登録して、どんな広告があるのかを確認して、紹介したい広告を見つけてから記事の構成を考えるというサイトの作り方もあります。
A8ネット登録時の審査がない
登録の際の審査があるとなると緊張したり、審査に通らないとやる気がなくなってしまう原因になりやすいですが、A8ネットには登録時の審査はありません。
とはいえ、登録時に自分のサイトアドレスを登録することになっています。
もし、その時点で運営してるブログやサイトがなくても、A8ネットの登録と同時にファンブログというA8ネットが運営する無料ブログでサイトを開設することができます。
それで、本当に初心者からA8ネットを始めることができるしくみがあります。
【A8ネット公式ページ】

セルフバックの種類も多い

アフィリエイトは通常、サイトに広告を掲載して、それをクリックしたり、広告をクリックした後に注文するなどしてはじめて成果が発生するようになっています。
通常の広告は、成果承認条件として、自分でクリックしてはいけないことになっている場合も少なくありません。
セルフバックとは、自分で購入することで、割引やキャッシュバックなどの特典が得られる制度のことです。
もし、気になるサービスで、オンラインショップで物を購入するとき、クレジットカードを申し込むとき、旅行に行く時などに、このセルフバックを利用するとお得ですよ。
成果承認条件を確認しておこう
報酬をいただくにあたり、条件がついています。
例えば、「初回の購入に限る」、「本人利用に限るため他の人や家族名義の購入はNG」、などです。
条件は、案件によって異なります。
これから紹介したいと思っている商品をセルフバックしてもいいですし、自分個人で利用したいと思ったサービスがあって条件が合えば、セルフバックを利用することができます。
実際に、使ったことのある商品やサービスの方が、ブログの記事の中でも紹介しやすいですし、せっかく購入するのなら、セルフバックを経由するのがおすすめです。
とくに、クレジットカードを作ろうかと検討している場合、報酬額が大きいので、お得感がありますよ。
ブログ関連サービスのセルフバックもあるよ

セルフバックには、オリジナルドメインの取得や、レンタルサーバーなどのサービスの案件が入っていることもあります。
自分のオリジナルドメインを使って、ワードプレスを使ってサイトを運営していく予定があるならば、A8ネットに登録してから、関連サービスをセルフバックして始めるとお得です。
その後、利用してみて気に入ったならば、自分のサイト内で広告を掲載して紹介することもできますよ。
※ 関連記事
振込までの流れ
成果発生
↓
成果確定
↓
振込(成果確定後の翌々月15日)
繰越分も合計した報酬金額が、いくら貯まったときに振り込まれるようにするか、「1,000円以上」、「5,000円以上」、「それ以上(キャリー・オーバー方式)」の3種類の中から選べるようになっています。
キャリー・オーバー方式(次月移行に継続的に繰り越す方式)だと、振込手数料を抑えることができます。
いずれの金融機関にしても振込み手数料がかかるので、受け取る金額の単位を決めておくなどの工夫をしておくとよいと思います。
受取るための銀行や郵便局の口座を登録できます。
手数料は、最も安いのがゆうちょ銀行で、振込手数料は一律66円です。
次に手数料が安いのが三井住友銀行(110円〜440円)で、最も高いのがそれ以外の銀行で、550円(3万円未満の場合)、770円(3万円以上の場合)です。
振込銀行口座をゆうちょ銀行にするのが一番おすすめです。
(振込み手数料は、2019年10月3日時点のものです。最新の価格は、A8ネット公式ページにて確認するようにしてください。)
まとめ
A8ネットは、初心者でも登録することができ、セルフバック経由で自分が使ってみたいサービスを申し込むとキャッシュバックがあるなどの特典も利用できます。
案件も多いので、サイトアフィリエイトを始めてみたいと思ったら登録するのがおすすめなサービスですよ。
【A8ネット公式ページ】
※ その他アフィリエイトの関連記事
コメント