サイトに広告を貼って、収益化するために登録するASPの中でも大手で有名なのがバリューコマースです。
紹介案件が多く、広告を探しやすいようになっています。
バリューコマースに登録する際には、審査があるので、サイトやブログの方向性が決まってから申し込むようにしましょう。
サイトの登録料、報酬金の振込手数料ともに無料です。
今回は、バリューコマースのおすすめポイントについて書きたいと思います。
新規サイト登録キャンペーン実施中
期間: 2019年8月1日〜8月31日まで
バリューコマースのキャンペーンに応募して、サイトを新規登録して広告を掲載すると、300円の報酬がもらえるキャンペーンが実施されています。
こちらは、新規にバリューコマースに登録するサイトが対象となっています。
広告による成果が発生しなくても、上記の条件を満たしていれば、キャンペーンの報酬が支払われます。
これからサイトを立ちあげる人や、そろそろASPに登録して広告を載せてみたいサイトがある人は、この時期に登録するのがおすすめです。
【公式ページ】
サイト登録には審査がある
バリューコマースの場合、サイトを登録する時に審査があります。
厳しい審査ではありませんが、サイトの方向性がはっきりしてから登録申請しましょう。
新しくサイトを作って、まだ1つか2つの記事しかない状態では早すぎます。
また、サイト作りのマナーを守り、使用している画像や文章などが、著作権を侵害したり、誹謗中傷するような内容だったり、コピーコンテンツではないなどの条件をクリアしているか、確認しておきましょう。
※ サイトに使える写真素材サイトについての記事

サイト審査に合格すると、ページに貼った広告が表示されるようになります。
広告主と提携する時にも、審査があるものがあるよ
バリューコマースに登録した後、サイトに掲載したい広告を選びます。
その際に、申請すれば即時で提携できる広告と、広告主の審査を待つ必要がある場合があります。
それで、審査のある広告主と提携する場合には、100パーセント提携できるとは限りません。
広告に関連しているジャンルや商品についての記事があるか、定期的に更新されているサイトか?などと、広告主によって審査の基準がそれぞれ定められているようです。
審査の結果が出るまで、数日待つ必要があることもあります。
報酬の受け取りは、合計1,000円に達してから

千円
バリューコマースの報酬の受け取りは、合計金額が1,000円に達してからです。
翌々月15日(土日祝日等の金融機関休業日にあたる場合には翌営業日)に、振り込まれます。
振込料は無料です。
最初のうちは、なかなか報酬が発生しても振込金額にまで満たないと、手元に届かないので、先が長く感じますが、実際に振り込まれるようになると、嬉しいですね!
1,000円だと、目標にしやすい金額です。
報酬が発生して、振込金額に達するまでをまず目標にできますね。
記事を更新してから、サイトの訪問者が増えたり報酬が発生するまでには、どうしても時間が必要です。しばらくは、手応えがあまりよくわからないままでも、記事作成を続ける期間が続きます。
実際には、読まれやすいサイトにするためには、いくらかのコツなどがありますので、ただ闇雲に記事を書いたり、内容の薄い記事ばかり書いていると、効果がないこともあります。
とはいえ、たくさん書くのはおすすめで、書いているうちにライティングが上手になることが多いです。
※ ライティングの関連記事

Yahoo!ショッピングの商品も紹介できる
バリューコマースでは、アマゾンや楽天市場などのオンラインストアだけでなく、YAHOO!ショッピングの商品も紹介できます。
同じ商品でも、いつもYAHOO!で買うことにしているユーザーさん向けにも商品リンクを貼ることができますよ。
まとめ
バリューコマースでは、広告主が多く、「こんな商品やサービスを紹介したかったんだよね」という案件を見つけることができます。
もちろん、ほかのASPと同時に登録していても大丈夫なので、合わせて登録しておくと、幅が広がりますね。
【バリューコマース公式ページ】
※ その他ASPについての記事
コメント